代表理事として

日本で唯一の心理業界の業界団体、
全国心理業連合会。
今日のお昼は
その代表理事のお仕事で、
理事や関係者のみなさまと
経済政策勉強会に参加させて頂きました。

「人づくり革命」

担当大臣で
経済財政再生担当大臣も務められる、
茂木敏充先生の勉強会は
とても深い学びになります。

リカレント教育とよばれる、
社会人としての教育は、
これから心理カウンセラーがもつ、
聴く力をベースとした
コミュニケーション力が、とても大切。

AIなどが進めば進むほど、
ココロのスキルのもつ
重要性は浮き彫りになります。

幸せになれる未来を創る

みんなが幸せになれる未来を考えた時、
心理カウンセラーとして
目の前の人の
カウンセリングだけではなく、
広い視野で考えていく
必要があると思います。

それには国や地方自治体との連携は、
なくてはならない大切な課題です。

私の学んだニューヨークの
心理カウンセラーたちも
何十年にわたり、
みんなロビー活動や
地域での活動を大切にしながら、
社会に貢献できる役割を
担ってきました。

今日の勉強会も参加して終わりではなく、
業界団体として何ができるかを
しっかりと考えていき
提案していきます!

夜は愛知へ

さて夜は、浮世の仕事として、
愛知県からご依頼いただき
職員の皆さまに
メンタルトレーニングの研修を
提供させていただきます。

私の病気のことも
お心遣い頂きましたが、

大丈夫です!

講師として、
浮世ご指名とあればもちろん、
頑張って新幹線乗りますよ(^^)

今日も生きていることが
誰かのお役に立てること、
将来をつくる時間になっている事を
大切にしつつ、ひとつ、ひとつ、
ダイナミックに、かつ着実に!
一歩づつです。