昨日も朝からウクライナ❤️(Love)が忙しかった‼️

🌼いよいよ9月30日、10月1日と近づいてきた東京国際フォーラムでのウクライナ大使館ブースの【ウクライナ避難民のハンドメイドアート展】の展示において、続々と到着する商品の展示方法などについて話し合いました。

100%ボランティアなので、人件費はもちろん値札つけ、搬入、全て持ち出し!だけどウクライナ避難民の人たちの手作りアートを日本の人たちにご紹介するというコンセプトの元、東京国際フォーラムのウクライナ大使館のブースにふさわしい良い催しにしたいとみんなの気持ちも入ります💪

🌼あとは、同じくウクライナ大使館からご紹介を受けた日本の高校生ボランティアの受け入れをしました。

とても元気で可愛い男女たち。英語はもちろん数カ国語も話せる子もいて心強い!ぜひアイディア高等学院に新しく入るウクライナの子どもたちの友達になってもらいたいと思います。

🌼そして、今日のスペシャルゲストのご訪問は、茨城の大学から、言語についての研究をされているYuliya Dzyabkoジャブコユリア先生が来られました。

彼女の研究は、言語とアイデンティティに関わることで、国際的に子育てをする観点からもとても大切なことです。
日本に来たウクライナの子どもたちは、日本語と母国語の両方をつかいます。

国際的多彩な言語力が身につく反面、一つの言語だけを使う子よりもコミニケーションがシャイになることもあるかもしれません。世界中で課題となるこの大切な【言葉】について、研究され、これからのウクライナの人たちのアイデンティティのためにご尽力されようとしています。

🌼ウクライナ避難民の方で彼女のこの価値あるプロジェクトにご協力いただける方は、以下のQRコードから彼女に連絡をしてください。するとアンケートが送られてきます。ウクライナのアイデンティティと、子どもたちのためにご協力お願いします。

ウクライナ心のケア交流センター渋谷ひまわりのウクライナ避難民の支援の催しもついに100回を超えました。そしてますますダイナミックに大きな広がりを見せています。ここにきてもまだ新しい人たちと出会える喜び!ウクライナの人たちはもちろんのこと、日本の人たちともこうして温かい絆を信じて(信じる人にしかこの絆は見えません😊)一つ一つ、1日を大切にして、進みます!