私も参加しています。心を込めて多くの人に届きますように!
https://www.facebook.com/senkouhanabi/posts/3986490078078142?__cft__[0
https://www.facebook.com/senkouhanabi/posts/3986490078078142?__cft__[0
地域によってはコロナの風潮被害や差別で本当に心ない言葉や行動で傷つく人がいます。そんな中、NHKが問題提起とお互いの心の持ち方について取材し
今日は朝一番で弓道場でちょっと一時間ほど、弓ひいての機能回復訓練。 今の一番の仕事はもっともっと健康になること!だと思っています。なので運動
濱砂 圭子社長の発刊される、「福岡小学生新聞」にこんな素敵なコーナーを使っていただきました‼️すごく嬉しい‼️小学生新聞は、福岡の小学校で配
「葬儀屋が人手不足で亡くなられた方の埋葬が追いついていない」 これが前回2020年の春、日本での最初の非常事態宣言が出ていた時の岡田先生のニ
アイディア富山校の代表の野末さんは、昨年コロナ禍で困窮する外国人の方にマスクも寄付もしてくださったり、シングルマザーのサポートにも沢山の物資
ホルモンのバランスが一気に変わると、関節痛だけでなく心臓やら自律神経やらいろんな不具合が起こるらしい、、、。鬱っぽい症状も出るので、毎日自分
辻 由起子先生から「アイディアからの荷物が届いかたから子供たちにお菓子やお米券を届けてきたよ!」優しいメッセージをいただきました❤️心が温ま
懐かしいなあ。もう6年前かあ。20年くらい前の出来事に思える。いつも前だけ向いて走ってきた感😊 そして、今のココロゴトサロンも春のリニューア
3月から始まる「幸せになるための習慣化のプログラム」にてこのスマホ依存を改善していくための新たなプロジェクトが立ち上がります。人生の時間をよ
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=27938&fbclid=IwA
私たち素人には医学のことはわからない。でも、わからないから丸投げまではいけない。 医療のことだから専門家以外は口を出すな、という風潮はもっと