女性が40パーセント、子どもは50パーセントも自殺が増えている❗️
コロナは仕方ないけど、自殺はなんとかみんなの力で食い止められないものでしょうか❓ 私たちも自殺対策の相談窓口をしていても本当にコロナの第2波
カテゴリ一 記事一覧
コロナは仕方ないけど、自殺はなんとかみんなの力で食い止められないものでしょうか❓ 私たちも自殺対策の相談窓口をしていても本当にコロナの第2波
二度目の緊急事態宣言が発令されましたが、関東、関西、そして中部と、多くの企業が在宅、通勤含め、試行錯誤しながら全力で対応されていると思います
今週の土日は、大学入試共通テスト(旧センター試験)です。 LINE相談のカウンセラーである全国心理業連合会の浮世さんが動画を作ってくれました
厳戒下の中で東京から大阪へ。 心理監修をさせていただいている春ドラマの今日は最終章ということもあり、とても長い時間のミーティングになりました
いつものナグモクリニックで、月一回の診察。乳がんの検査というよりは、今行っているホルモン治療のお薬と肝臓の数値を見る血液検査。 ホルモン治療
ゲストでお招きさせていただいた児童養護施設の卒業生たちの成人式プロジェクトをされている辻由紀子先生のFacebookより。 さあ、みんなまだ
世の中はこの時よりも遥かに大変になりましたが、今年もしっかり準備して、勢いつけて、そきてふわりと飛び越えていきたいです‼️ h
今日の【子どもへの関わり講座】は本当に多くのこ参加をいただき、ありがとうございました。今日のお話を少し以下にまとめてみました. 1.子どもた
今日、新成人を迎えられた皆様に心からお祝いを申し上げます。 そして何よりも、新成人を子に持つ親御さんに心から心から、お疲れ様でした❗️ありが
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9102c2b93c530880469dd6d77e4f2f9b7a4
新成人とその家族を皆様をサポートするコロナ禍におけるプロフェッショナル心理カウンセラーのセミナーに沢山の反響をいただきましたので、セミナーの
プロフェッショナル心理カウンセラーが緊急セミナー開催‼️どなたでもご参加いただけます。ズーム開催、参加費無料です❗️ 💠今年、成人の日を迎え