こんばんは。
今日はメンタルトレーニング推進議員連盟の会合でした。
全員マスク、アルコール、隣の人と距離を開けて鉄壁状態での会合。
オリンピックの延期をうけて選手たちのメンタルサポートも問われるところです。
プロスポーツも、Jリーグもプロ野球も開幕できるかわからない。
選手たちは神経をピリピリを張り詰め、そろそろ限界になろうとしています。
テニスはトップクラスの選手は全世界がステージなので日本だけが収束しても、アメリカやヨーロッパ、アジアが同時に収束しないと、試合の再開すらままならない。
歴史に残るウィンブルドンも中止になり、試合そのものの再開の目処がたっていません。
混沌とした時代に一体何かできるだろう。私たちにできることを日々全力で模索する。
そこで、、。
J1リーグの選手たちにも自宅でできるメンタルトレーニングを来週から配信予定にしています。
さらに多くの子どもたちの心を元気にするために、アスリートたちとメッセージを発信していきたいです。
心の元気のために、今アスリートたちに提供できること、そしてアスリートたちと一緒にできることを探していきたいと思っています。