皆さんは【推し】っていますか?
心の免疫力を上げる【推し活〜おしかつ】の勧め❗️
💠推し、、、読み方:おし

人やモノを薦めること、最も評価したい・応援したい対象として挙げること、または、そうした評価の対象となる人やモノなどを意味する表現。

国文法的には「推し」は動詞「推す」の連用形、あるいは、「推す」の連用形を単独で名詞として用いる表現である。

一言で言うと、好きな、ハマっているアーティストやアニメキャラまで、とにかく「好き!」「この人がいれば元気になれる」そんな対象のことです。

コロナ禍でみんながストレスを感じる中で推し活(自分な好きな推しの作品を動画で見たり、応援したりする活動のこと)が心理的にどのような影響を及ぼすか?についての注目が集まっています。

NHKのある番組では【推し活】の特集を組んだところ、かつてないものすごい量の反響があったり(浮世も番組内で心理学的観点でコメントでさせていただきました😅)いろんな媒体で続々と【なぜ私たちは推しにハマるのか?】がどうして推しがいれば私たちは人生を変えるような行動ができるのか?】などなど。

気がつけば私も推し活の心理的側面を語る専門家みたいになってきました。
エンターテイメントは私たちのメンタルヘルスにとても効果があります。
推し活は、私たちの心の免疫力をあげてくれると思うのです。

推し活がきっかけで、社会貢献活動や自分の人生を大きく変えた人など、私たちの心を豊かにするヒントが詰まっているのだと思います。ぜひご一読ください。

【9/14(火)発売 女性自身 9月28日号「推しがいる生活」の特集記事に掲載】プロフェッショナル心理カウンセラーが解説

今回は、「推し」を持つことで、新しいことにチャレンジしたり頑張れるなど、行動が変わる理由について、学院長でプロフェッショナル心理カウンセラーの浮世満理子が心理学の観点から解説しています。
ぜひご覧ください。

——————————————————–
■雑誌名:女性自身 「推しがいる生活」の特集記事 実例・「推しのいる生活」が私たちを救う!
■発売日:2021年9月14日(火)発売(9月28日号)
■価 格:450円(税込)
■出版社:株式会社光文社
■HP:https://www.kobunsha.com/shelf/magazine
—————————————💠
■承認サロン ココロゴト ~あなたの心を語る場所~
承認サロンとは、オンライン上の交流の場。

心理カウンセラー同席のもと、同じ気持ちを持つ仲間と色々なお話ができます。
ご興味のある方は、こちらからお申込みを受け付けています。

https://www.idear.co.jp/202109-syouninsalon/

↓浮世のイチオシ、名古屋名物のぴよりん。単に美味しいだけではなく、私の中ではすでに擬人化されていて愛おしい存在なのです☺️