北陸の皆さま、近隣の皆様。
まだまだ大きな揺れが続いています。
停電で寒い中暗い中過ごしておられる方もおられると思います。
私たちにできることがあればなんでも言ってください❗️必要なもの必要な支援、どんなことでも。(全貌が分かり次第、明日から私たちも支援活動の準備を始めます!)
ウクライナの避難民の皆さまも、本国の年末の大きな攻撃で悲しさに包まれている人も多いと思います。
2023年の悲しさを越えて、2024年こそはいい年になりますようにと願ったのに、私たちを試すかのような悲しみが連鎖してきます。
そんな時だからこそ、1人で部屋の中で悲しまないでくださいね。1人でいれば悲しみは色濃くなります。
2日、3日、私たちは皆さんにお正月のお料理を用意しています。ぜひ私たちのところに暖かいものを食べにきてください。
ウクライナの人たちも日本の人たちも、ここでは気兼ねなくみんなで食事をして、お互いを優しく包む時間にしましょう。
平和と安寧を願いながら、自分を慈しみ、一緒にいる人を愛しむ。
仲間たちと優しい時間を過ごしながら共に同じお皿から暖かい食事を食べましょう.
大きな悲しみの前に立つ私たちにはいつも、人との関わりが安らぎや次の力につながると信じています。
本来は予約なのですが、明日と明後日は、予約していない人でも誰かと話したい、暖かいものを食べながら優しい空間にいたい人は遠慮なく来てくださいね。
(人数が多すぎる時は譲り合って座ってくださいね!)優しい時間を過ごしましょう。
私たちはボランティアで皆様を、全力でお迎えしたいと思っています.
1月2日 12時から
1月3日 12時から
ウクライナ心のケア交流センター
渋谷ひまわりにて。
↓元旦に行う書道は、一年の願いを込めて書き初めを行います。一人一人の幸せを込めて、その方の干支と願いを書きました❣️
スタッフも心を込めてボランティア参加です.仲間たちありがとう。心から感謝。